fc2ブログ

マナ(生命エネルギー)を補給するには

マナ(生命エネルギー)を補給する方法が大きく分けて5つありますが、そのうちの一つを紹介します。



「質の良い睡眠」です。



最近、夜更かしで、12時前後に寝たりすることが多いのですが、




やはり、22時からam2時の間に睡眠がとれる方が、マナの補給率がいいそうです。





理由は、日本を基準とした太陽の位置です。





昼間のam10時から14時もマナの補給する時間としていいそうです。寝不足で仮眠するなら、この時間帯に♡





できたら、21時以降は、少し蛍光灯も暗めか、間接照明にすると、眠たくなりやすいですよ。zzz




また、瞑想や呼吸法、静かめな曲を聴いたりして、神経を鎮めるとリラックスモードになり、質の良い睡眠になりやすいです。






あなたの好きな方法で、いい睡眠を……。




スポンサーサイト



line

ミラクル マナヒーリング


マナとは?愛 食べ物 生命エネルギー



ハワイ ポリネシア文化発祥です。



西洋での「マナ」は、



モーゼが多くの民を連れて、



荒野をさまよった時に、



飢えた人々の中に天からふり注いだ、



神さまの食べもののことです。



なぜか日本語の中にいろいろ使われています。



愛娘(まなむすめ)まな板 など。



マナセラピストは、マナを自分に補給して、



あふれ出たエネルギーを人や物、植物など、



流すことができます。




理想の相手との縁結びなども可能です……♡



マナヒーリング体験会などのご案内は



また、お知らせしますので、お楽しみに!



ミラクルマナヒーリング、量子力学Wholeチューニングなどの問い合わせ、ご質問などは、1対1でいたします。マナヒーリング詳細もLINEでお答えします。

ちほみこ LINE@↓
検索ID ehu7782e

20180827215515239.jpeg
line

ミラクル マナヒーリング


マナとは?愛 食べ物 生命エネルギー



ハワイ ポリネシア文化発祥です。



西洋での「マナ」は、モーゼが多くの民を連れて荒野をさまよった時に、



飢えた人々の中に天からふり注いだ、神さまの食べもののことです。



なぜか日本語の中にいろいろ使われています。
愛娘(まなむすめ)まな板 など。




マナセラピストは、マナを自分に補給して、あふれ出たエネルギーを人や物、植物など、流すことができます。




理想の相手との縁結びなども可能です……♡



マナヒーリング体験会などのお知らせは、また、お知らせしますので、お楽しみに!



ミラクルマナヒーリング、量子力学Wholeチューニングなどの問い合わせ、ご質問などは、1対1でいたします。マナヒーリング詳細もこちらから。
↓ ↓ ↓
ちほみこ LINE@
検索ID ehu7782e

20180827215515239.jpeg
line

息子とのつながり

今日は満月🌕ですね。



私は息子と外に出て、月光浴をしました。



息子は側転をしてみていました。(笑)



みなさんは、自分の家族とのつながりを不思議に思うことはありませんか?



私のもとへ生まれる決心をしてきてくれた息子。



ひょうきんな性格で、私をいつも笑わせてくれます。



私の友人が、未来、現在、過去世リーディングができるんですけど、



わたしにもできるから、潜在意識を使って、やって見てごらん…。というので、



息子を練習相手にして、イスに座らせてやってみましたら…。



スマホをいらいたがるのをがまんさせて、たいくつなので、おどけたり、変顔をしてくれたり、踊ろうとしたり、



集中するのが大変でした。



息子とわたしの関係のある過去世に焦点をあてて、意識を集中して見てみましたら…。


ここでは、詳しくは言えませんが、



二人の関係が、とてもいい結末ではない過去世だったようなんです。



なんせ、過去世リーディング初心者なので、おぼろげしか映像がわかりません。


でも、わたしが長年、なんのトラウマかカルマだろうと思っていた身体の「首」に関することの謎の一つがわかり、少しすっきりしました。



今、使命に気付いたり、使命をやりとげるためにソウルメイトと出会ったり、



一緒の波動や周波数のグループがつながりやすい引き寄せが起きているそうです。



そういうご縁は大事にしたいですね。



みなさんも、これから出会うかもしれませんし、最近出会っているかもしれませんね。



わたしも同じレベルの話ができる友達と、最近出会えました。



今日の私に
今日のあなたに



ありがとう!
愛しています。
20180827004608a2b.jpeg

theme : こんなことがありました
genre : ブログ

line

夏でも漢方&ヨモギ蒸し

201706051240048e3.jpg



夏でも、漢方&ヨモギ蒸し



昨日から2回目のお客様、スタートアップコースで、デトックスされてます〜。



1週間以内で、3回コースで、身体がデトックスしやすいようにします。



部屋には気持ちいいくらいの冷やし過ぎない冷房を入れ、水分を充分とりながらの蒸し時間30分。




ベタつかない、気持ちいい汗が💦でてきます。




初回のアンケートを了解を得て、載せさせていただきますね。



ここから、

《短時間でたくさん汗をかいて、とてもスッキリしました。引き続き、ヨモギ蒸ししてみたいです。》



部屋の温度が高すぎたり、蒸す蒸気が激し過ぎたりすると、体温調整するための汗が大量に出てしまいます。



じわ〜っと、体の芯から温まり、出てきた汗はデトックスの汗がわずかですがでます。(^^)





クーラーで冷え過ぎた人も、もともと体調がすぐれない人も、身体がだるく、疲れやすい人もぜひ、漢方&ヨモギ蒸しをしてみてください。




デトックスすると、身体が軽く感じられます。

ヨモギ蒸しについての詳しい情報は、
http://enzel8.com/kanpou.html








theme : 美容・健康・アンチエイジング
genre : ヘルス・ダイエット

line
line

line
プロフィール

えんぜる

Author:えんぜる
11歳の男の子を育てながら、リラックス、自らを見つめる  よりくつろいでいる状態とは? より生命を輝かせるなどをテーマにライフワークを楽しんでます。2011年7月、主人と「えんぜる」をオープンし、アロマトリートメントや足リフレクソロジー、マナヒーリングを通じて、仕事も楽しんでいます。

仕事やプライベートで、いろいろ発見したことや、ワクワクしたことを書き込めたらいいなぁ!



アフィリエイト

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
FC2カウンター
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QRコード
line
sub_line