fc2ブログ

犬とお散歩

IMG_0146.jpg
夕方、RSKバラ園のあたりに 散歩に行きました。
ドッグランがあるのですが、16時半最終受付で、終了していた。
そのまま、その付近を散歩。

IMG_0160.jpg
そらを見上げると、月が私たちを見ているよう。
少し風が冷たいので、昼間の格好のままでは、少し寒かった。

IMG_0150.jpg
母が飼っている犬は、ミニダックで、4匹。
親子三世代と14才の老犬「マロン」

IMG_0154-001.jpg IMG_0153.jpg

まだ、貰い手が決まっていない、明日で1才の誕生日の「あんちゃん」
元気まんまん!

IMG_0156.jpg
右が「あんちゃん」のお母さん、「コムちゃん」
左が老犬「マロン」

IMG_0147.jpg
「コムちゃん」のお母さん、「ララちゃん」

IMG_0163.jpg
「ネーバーズドッグ」ドッグカフェで、みんなで夕食を・・・。

IMG_0164.jpg
一緒の時間帯にこられていた、ミニダックス2匹とカップルの方と、
犬を通じてお話をした。

母が隣の席の方と話している間、席に残っていた犬たちは、せらっていた。




スポンサーサイト



line

ミニチュアダックスの2ヶ月の男の子

ミニチュアダックスフンドの 2ヶ月(2011年5月4日生まれ)のオスです。

新たなファミリーとして迎えてくださる方を 募集中です。ス

お父さんが カニーヘンでチャンピオン犬、お母さんが ミニチュアダックスの小柄な体系の犬で、

両親とも、血統書付きです。お母さん犬が見られたい方は、以前のペットの

カテゴリのブログを見てみてください。



私の母親が お母さん犬のコムちゃんを飼っていて、ブログで紹介依頼がありまして、

ここに載せています。ぜひ、問い合わせしたい方は、よろしくお願いします。

金額は 一匹118,000円です。

問い合わせ希望の方は コメント欄にお名前、都道府県名、連絡先、メールアドレスなど

書き込んでいただければ、ひやかしでなければ、連絡いたします。

書き込みは 公開しませんので、ご安心下さい。  
ブログ1  DSCN0113.jpg

theme : ダックスフント大好き♪
genre : ペット

line

犬のコムちゃんファミリー(かわいいベイビーたち)

ひさびさに 母宅で飼っている ミニチュアダックス、

コムちゃん(5月4日に 生まれたばかり)の子犬たちが

少し前に目があいたと 聞いたので、息子4歳と一緒に 見に行ったのでした。



コムちゃんファミリー

はじめ サークルの中に 三匹ともいて、

母親犬のコムちゃんに 子犬を見せてね!と 話しかけながら、

子犬を一匹ずつ 息子とだっこしながら、パチリ



前回は 子犬を見せてもらう時、少し お母さんが子犬を守る為、

うっーと 小さくうなっていましたが、今回は 少し信頼してくれだしたのか、

うなりませんでした。 見せてくれて ありがとね。コムちゃん

りんごちゃん(男の子)    りんごちゃん(男の子)2

↑こちらが 男の子で 生まれた時から、成長具合が良く、

太めです。息子が 仮の名前を 『りんごちゃん』と呼んでいます。

新しいかわいがってくださる 家族を募集中です。

メロンちゃん(女の子)   メロンちゃん(女の子)2

↑女の子で 男の子より かなり小さく生まれたのですが、

もう だいぶ 体調が変わらないくらいに おいついてます。

息子がつけた 仮名前は、『メロンちゃん』だそう。

女の子らしい かわいい顔です。




もし、子犬について詳しいことが 知りたい方は

コメント欄に 連絡先 メルアド 携帯、住所などお知らせいただければ、

コメント内容を 公開せずに こちらで 控えさせていただき、

情報交換、問い合わせなど、やり取りできたらと、思います。 


人気ブログランキングへ






theme : 犬と子供のいる生活
genre : ペット

line

コムちゃん 産後早く元気になって!

             コム&ベイビー

5月4日に生まれた コムちゃんのベイビー 二匹をみに 母宅に遊びに行った。

抱かせてねと コムちゃんに声をかけてから、子犬を抱かせてもらったが、

最初は コムちゃんも 心配そうに 子犬のほうに 寄ってきて、

写真をとらせてもらってから、また 戻すと わが子を引き寄せるように しているのが

この写真。



子犬を見せてもらって ありがとね、コムちゃん!

コムちゃんは 産後にあまり 食欲がなく、ペットショップで

産後にいいヤギのミルクや ペイスト上のご飯、

いつも おやつ用に与えていた ジャーキーを与えている。

いつも、喜んで食べていた、缶詰入りのご飯も 欲しくないらしい。





おっぱいも すべての 乳房から出るように マッサージをして

開通させて あげた。

獣医さんいわく おっぱいが たれるくらい 張っていないので、

赤ちゃんが飲みにくいそうで、おっぱい促進のための マッサージ。


マッサージ後の赤ちゃんに 授乳させると、少ししか飲んでないのに

眠いのか 満足したのか すぐ、寝てしまった。

theme : 犬のいる生活
genre : ペット

line

犬コムちゃんのあかちゃん 生まれる

コムちゃん あかちゃん
とうとう コムちゃんの 待望のあかちゃん うまれました~

お腹の中で 大きくなりすぎた上に 子宮の入り口が固く 帝王切開になりましたが、

母子ともに 元気です。ほっ・・・

あかちゃん 男の子あかちゃん 女の子


女の子と 男の子と一匹ずつです。


あかちゃん 男の子赤ちゃん 女の子 2
こっちが 男の子で 少し大きめ        こちらが女の子 男の子より少し小さめ

theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ

line
line

line
プロフィール

えんぜる

Author:えんぜる
11歳の男の子を育てながら、リラックス、自らを見つめる  よりくつろいでいる状態とは? より生命を輝かせるなどをテーマにライフワークを楽しんでます。2011年7月、主人と「えんぜる」をオープンし、アロマトリートメントや足リフレクソロジー、マナヒーリングを通じて、仕事も楽しんでいます。

仕事やプライベートで、いろいろ発見したことや、ワクワクしたことを書き込めたらいいなぁ!



アフィリエイト

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
FC2カウンター
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QRコード
line
sub_line