fc2ブログ

食薬の仲間と・・・

今日は食薬の勉強会の仲間と、先生とで勉強会の後、

ランチをした。

吉備路に程近く、イタリア料理で、

「湯田園」という店。


木をたくさんあしらった、洋風な建物で、

カントリー調な感じもあり。


オープンして10年目を迎えるとは思えないほど、

店内は 輝き、マナ、新鮮、モダン、スイートな感じさえした。


私はメインを魚にしたので、スズキのプリプリを味わいつつ、

副菜がまた、手の込んだ、マナたっぷりのお料理でした。


先生に今年の抱負は? の問いかけに 一人ずつ自己紹介や近況報告を交えて、

今年の目標・希望などを一人ずつ話した。私は、しゃべりながら、

自分の考えている事に驚いた。


いつも、こうしていきたいと、願いつつ、行動していると、

だんだんと現実化している私ですが、

今は、下積み&勉強&実践。

目標は、自店以外の仕事の依頼を提案、

実行できるようにスキルアップしていきたい。


先生の言葉で、

今、この縁はこの時しかない、また、それぞれま道、方向に旅立っていく。

長く続く縁の人もあるが、その間に、人が成長していくので、

それを感じるのも、人と接しているから感じられる。と・・・。



とても、エネルギーが補充できる1日になった。





スポンサーサイト



line
line

line
プロフィール

えんぜる

Author:えんぜる
11歳の男の子を育てながら、リラックス、自らを見つめる  よりくつろいでいる状態とは? より生命を輝かせるなどをテーマにライフワークを楽しんでます。2011年7月、主人と「えんぜる」をオープンし、アロマトリートメントや足リフレクソロジー、マナヒーリングを通じて、仕事も楽しんでいます。

仕事やプライベートで、いろいろ発見したことや、ワクワクしたことを書き込めたらいいなぁ!



アフィリエイト

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
FC2カウンター
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QRコード
line
sub_line