春のガーデニング
今日は、お天気が良く、「えんぜる」の 春のガーデニングを楽しみました。
朝から、苗を買いに行って、ガーデニングスペースの
あいたところを頭にイメージして、どの苗にしようかと、
迷いましたが、値段で妥協せずに、私が好きだなと思うものにしました。
満足、満足。
さっそく、お店「えんぜる」に戻り、ガーデニング開始~!
昨年の秋に主人と枕木を買って、自作で花壇を作り、

冬にもにぎわう、ビオラやプリムラ、パンジーなどを植えていました。
ビオラの株もひとまわり大きくなり、にぎやかになっています。
それから、息子が農マル園芸での餅投げに行った時に、
買って植えておいた球根類も植えていました。
あたたかくなるごとに、植えておいた球根から葉や、花が顔をのぞかせてきました。

今回、購入した、ラナンキュラスと花かんざしを新しく仲間に加えました。

生サラダがおいしい季節になってくるので、ハープのサラダ用の苗を
あまっていた鉢に寄せ植えしました。


ロケットサラダ、スープセルリー、チャービル、ベビーリーフ(×2)

キッチン用(サラダ・スープ)寄せ植え完成~!
ペチュニアもまだ葉だけの苗を鉢に植えたので、
花がまた咲き出すことを楽しみにします。
朝から、苗を買いに行って、ガーデニングスペースの
あいたところを頭にイメージして、どの苗にしようかと、
迷いましたが、値段で妥協せずに、私が好きだなと思うものにしました。
満足、満足。
さっそく、お店「えんぜる」に戻り、ガーデニング開始~!
昨年の秋に主人と枕木を買って、自作で花壇を作り、

冬にもにぎわう、ビオラやプリムラ、パンジーなどを植えていました。


ビオラの株もひとまわり大きくなり、にぎやかになっています。
それから、息子が農マル園芸での餅投げに行った時に、
買って植えておいた球根類も植えていました。
あたたかくなるごとに、植えておいた球根から葉や、花が顔をのぞかせてきました。


今回、購入した、ラナンキュラスと花かんざしを新しく仲間に加えました。

生サラダがおいしい季節になってくるので、ハープのサラダ用の苗を
あまっていた鉢に寄せ植えしました。





ロケットサラダ、スープセルリー、チャービル、ベビーリーフ(×2)

キッチン用(サラダ・スープ)寄せ植え完成~!
ペチュニアもまだ葉だけの苗を鉢に植えたので、
花がまた咲き出すことを楽しみにします。
スポンサーサイト